【無料】PCでPS4/PS5外付けHDDをフォーマットする方法

この記事では、Windows 11/10/8/7でPS4/PS5の外付けHDDを簡単かつ迅速にフォーマットする四つの方法(「ディスクの管理」、ファイルエクスプローラー、Diskpart、AOMEI Partition Assistant)について紹介します。

Akira

投稿者:Akira/更新日:2023年06月21日

この記事を共有: instagram reddit

PS4とPS5の概要

PlayStation 4(プレイステーションフォー、略称:PS4)は、PlayStation 3の次世代機となります。ソニー・コンピュータエンタテインメント(略:SCE、現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE))が2013年11月15日に発売した家庭用ゲーム機です。

PlayStation 5(プレイステーションフォー、略称:PS5)は、PlayStation 4の次世代機となります。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略称:SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。

通常、PS4 HDDの容量は500GBですが、十分ではありません。PS4/PS5用の外付けHDDを追加して空き領域を増やすユーザが多いです。

PS4/PS5の外付けHDDをフォーマットする理由

2021年現在のWindowsにおけるファイル管理のやり方はNTFSが主流です。そのため、外付けHDDは通常NTFSでフォーマットされています。

しかし、PS4/PS5はFAT32とexFATしか認識できないので、PS4/PS5用の外付けHDDを追加する前に、それをFAT32またはexFAT(S4/PS5と互換性のあるファイルシステム)にフォーマットする必要があります。そうすれば、その外付けHDDがPS4/PS5とWindows PC両方で使えるようになります。

各ファイルシステムの違いは以下を参考してください。

NTFS、EXFAT、FAT32の比較

PCでPS4/PS5用の外付けHDDをフォーマットする方法

次の操作手順に従ってPS4/PS5用の外付けHDDをFAT32/exFATでフォーマットしましょう~今回の方法1から方法3はexFATを例として挙げます。

注:フォーマットすると、その外付けHDD上のデータが消去されます。データを保存したい場合は、事前にバックアップしたほうがお勧めです。

方法1:「ディスクの管理」でPS4用の外付けHDDをexFATでフォーマット

1. Windowsキー+Rキーを合わせて押し、「diskmgmt.msc」と入力してEnterキーを押し、「ディスクの管理」にアクセスします。

2. フォーマットしたいPS4外付けHDDのパーティションを右クリックして、「ボリュームの削除」をクリックし、そのパーティションを削除します。

削除

3. 取得した未割り当て領域を右クリックして「新しいシンプルボリューム」を選択し、後の指示に従って操作します。

4. パーティションフォーマット画面で、ファイルシステム「exFAT」を選択し、「次へ」→「完了」をクリックして操作を開始します。

方法2:ファイルエクスプローラーでPS4用の外付けHDDをexFATでフォーマット

1. 外付けHDDをパソコンに接続し、認識できることを確認します。「PC」または「コンピューター」をクリックしてWindowsのエクスプローラーを開きます。

2. 対象の外付けHDDが表示されます。一般的にそれは「リムーバブル記憶域があるデバイス」に表示されます。それを右クリックして、「フォーマット」を選択します。

3. 新しいウィンドウでファイルシステムのところに「exFAT」を選択し、「開始」をクリックします。

exFATでフォーマット

4. 確認ウィンドウが出て、本当にフォーマットしていいか聞かれて「OK」で実行します。

方法3:DiskpartでPS4用の外付けHDDをexFATでフォーマット

1. Windowsキー+Rキーを合わせて押して「diskpart」と入力し、Enterキーを押してDiskpart.exeを管理者として実行します。

2. 以下のコマンドを順に入力し、毎回の入力後にEnterキーを押します。

list disk

select disk n(「n」は外付けHDDの番号です。)

list partition

select partition m(「m」はHDD上でフォーマットしたいパーティションの番号です。)

format fs=exfat(exfatは変更したいファイルシステムです。ここでは「exfat」を例とします。)

exit

DiskpartでPS4用の外付けHDDをexFATでフォーマット

方法4:無料ソフトでPS4用の外付けHDDをexFATでフォーマット

PS4/PS5用の外付けHDDをFAT32/exFATファイルシステムでフォーマットする場合は、サードパーティ製のパーティションマネージャを使用することもできます。ここでAOMEI Partition Assistant Standardを強く推奨します。推奨する理由は以下になります。

▼適用できる対象:
このソフトでは様々なブランドの外付けHDDをフォーマットすることができます。例えば、Seagate、Samsung、WDなどです。
ディスクの場合は、内蔵ディスクと外付けディスクの両方をサポートします。例えば、SDカード、USBメモリまたはSSDなどです。
▼サポートするファイルシステム:
このソフトはFAT32/exFAT以外、NTFS、Ext2、Ext3やExt4もサポートします。
▼サポートするシステム:
Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista、それにWindows XP(すべてのエディション、64/32-ビット)をサポートしています。

「フォーマット」機能を除いて、データを失うことなくパーティションを作成、リサイズ、移動、結合や分割することができます。ただ数回クリックだけで完了できるので、時間を節約できます。ちなみに、AOMEI Partition Assistant Professionalにアップグレードしたら、HDD/SSDへOSを移行、Windows 10/8/7でブータブルUSBを作成、MBRを修正するような新機能を提供します。

では次、このフリーソフトの「フォーマット」機能と「NTFS to FAT32変換器」機能でPS4/PS5用の外付けHDDのファイルシステムをNTFSからFAT32/exFATへ変更しましょう!(Windows 10を例としてフォーマットを実行します)。

Proのデモ版Win 11/10/8.1/8/7/XP
安全かつ高速
注意:デモ版は動作確認の目的でのみ使用されます。つまり、デモでは、すべての機能をプレビュー、すべての操作をシミュレートすることしかできません。

「フォーマット」機能によってファイルシステムをNTFSからFAT32/exFATへ変更しましょう。

1. 外付けHDDをお使いのパソコンに接続します。AOMEI Partition Assistantをインストール、実行します。メインインターフェースで、外付けHDDのパーティションを右クリックし、「パーティションをフォーマット」を選択します。

PS4/PS3用の外付けHDDパーティションをフォーマット

2. 表示されるファイルシステムからFAT32/exFAT(ここではexFATを例とする)を選び、「はい」をクリックします。

FAT32/exFATを選ぶ

3. メインインターフェイスに戻ります。もう表示された操作結果を確認し、問題なければ、「適用」→「続行」をクリックしてこの操作を実行します。

NTFSからFAT32/exFATへの変更を実行

注:お使いの外付けHDDが割り当てられないなら、未割り当て領域を右クリックして「パーティションを作成」を選択し、FAT32などで外付けHDDをフォーマットできます。
追加:「NTFS to FAT32変換器」機能でファイルシステムをNTFSからFAT32へ変更(データ損失なし)するなら、「NTFSをFAT32に変換」の記事を参考してください。

結語

以上はWindows PCでPS4/PS5用の外付けHDDのファイシステムをNTFSからFAT32/exFATへ変更する四つの方法です。AOMEI Partition Assistantが一番簡単で使えやすくてお勧めですが、状況に応じて方法を選んでください。

AOMEI Partition Assistantそのほかのバージョン:Windows Server 2003、2008(R2)、2011、2012(R2)、2016、2019のユーザーの場合、AOMEI Partition Assistant Server版を使用してください。また、社内の台数無制限のPC&Serverで利用可能なAOMEI Partition Assistant Unlimited版もあります。更に、AOMEI Partition Assistant Technician版を購入するIT専門家、システム管理者、技術者はクライアントに技術サポートを有償サービスとして提供することができます。ニーズに応じて適切なバージョンを選択しましょう~ ▶AOMEI Partition Assistant異なるバージョンの比較

Akira
Akira・編集者
Akiraは、パソコンに関わるヘルプドキュメント、基礎知識、リソースなどを書いています。そのほか、バックアップ&復元、クローン、ディスク&パーティションの管理、クラウドファイルの同期などの記事もたくさん持っています。